目次
1.受検申請手続きの流れ
1.入国後、監理団体等が受検情報を外国人技能実習機構(以後「機構」と言う)の「受検手続支援サイト」に登録をする。
2.監理団体等は、受検申請書類一式を全グラに送付する。
※評価試験を実施するため、必ず事前お打合せを行います。
事前打合せ資料を作成するため『事前打合せ用資料案内』を必読の上、『提供資料記入シート』のご提出をお願い致します。
※『事前打合せ用資料案内』『提供資料記入シート』は下記ボタンよりダウンロードできます。
3.その後、全グラと監理団体等(受検情報提供者)で受検場所・受検日時の調賂を行う。期間満了3ヵ月前までに
受検場所・受検日時を決定。
4.受検場所・日時の決定後、全グラより受検票を監理団体へ送付。
5.受検当日は、受検票・在留カード・全グラから指定された受検必需品を持参すること。
6.合否通知は、受検日以後2週間以内に監理団体等へ通知する。
※『事前打合せ用資料案内』『提供資料記入シート』は下記ボタンよりダウンロードできます。
案内をご確認の上、『提供資料記入シート』を必ずご提出ください。
2.申請書の提出
次のa~fの一式を提出して下さい。
a. 申請書 | a. 申請書 |
b. 準備内容チェックシート | b. 準備内容チェックシート |
c. 出張試験に係る調査表 | c. 出張試験に係る調査表 |
d. 受検票用の写真 e. パスポートの写し f. 在留カードの写し |
※申請書送付後に、しばらく経っても受領の連絡がない場合には、確認のご連絡をください。
3.申請先
全国グラビア協同組合連合会 事務局宛て
〒130-0002 東京都墨田区業平1-21-9 あさひ墨田ビル2F
TEL:03-3623-4046 FAX:03-3622-1814
E-mail:zenkoku-grv@jfpi.or.jp URL:http://www.gcaj.or.jp/
4.申請期限
試験実施希望日の6ヶ月前まで
5.受検料の振込期限
申請後、2週間以内に指定口座へお振込み願います。尚、受検料の請求書は発行しておりません。
※出張試験の場合の試験監督者等の交通費等につきましては、試験終了後に請求書を発行いたします。
申込書に不備がないこと、入金確認ができて、正式に受付となります。
6.受検者が当日用意(持参)するもの
- 受検票
- パスポート
- 在留カード
- 筆記具(鉛筆、消しゴム)
- 実技作業に適する服、靴(安全靴)、手袋、安全保護具(ヘルメット、保護メガネ)、マスク
- 実技試験で受検者が試験で使用する機工具のうち、連合会が指定するもの
(試験当日までに用意していただきます。ただし、事前送付の場合は、会場責任者の了解を得て行ってください。)
7.受検申請にあたっての注意事項
受検手続が遅れた場合は、在留期間終了の直前にしか試験日を設定できなかったり、不合格となった場合に再受検が受けられなくなったりするおそれがありますので、余裕を持って申請をしてください。
また、受検を予定される対象者について、外国人技能実習機構が受検手続支援を行っております。ご利用される場合は第1号技能実習であれば、認定を受けたら速やかに、遅くとも技能実習修了の6ヵ月前まで、第2号技能実習であれば、認定を受けたら速やかに、遅くとも技能実習修了の12ヵ月前までにお申し込みください。